アグリソリューションフェアに来ています。何か良いものないかなぁ。沢山の人で混雑しています。iPhoneから送信
今日は、依頼された土壌改良の散布作業を行いました。ユニック車が無いので、倉庫と圃場の往復でした。iPhoneから送信
長芋、サツマイモを保存するのに農業新聞に載っていた土室を作って見ました。記載されていたものと全く同じものを作って土の中に埋めました。これで腐らずに保存する事が出来るでしよう。iPhoneから送信
ぎゆうとらラブリー伊賀西明寺店に伊賀米コシヒカリ、餅米、赤米をならべて来ました。iPhoneから送信
ぎゆうとらラブリー伊賀西明寺店が明日開店となります。開店準備で店内外はてんてこ舞いです。明日からここへお米を並べさせて貰います。買いに来て下さい。iPhoneから送信
排水の溝をやっとつないだ。iPhoneから送信
タキイ種苗の農場見学会で面白い物を見つけました。白の葉牡丹に色々な着色液を吸わせ、カラフルな葉牡丹を見つけました。来年、トライしてみようかかなぁ?iPhoneから送信
ぎふフラワーフェスティバル2016in花フェスタのオープニングに参加 7000種 20000株の薔薇が咲き乱れています。全国担い手農業サミットinぎふよりiPhoneから送信
堂上蜂屋柿ー干し柿ですが、1個 1500円から2000円だそうです。ビックリ!収穫から完成まで40日全国担い手サミットinぎふよりiPhoneから送信
加茂農林高校の生徒による調教風景です。全国農業担い手サミットinぎふよりiPhoneから送信
商品数:0点
合計(税込):¥0
※赤字は休業日です